[エスキュー / 2007〜]
ソロRECユニット
所属レーベル / TRAVEL HIGH
キオクノニワ / SQ
(1)あわてない世界
vo.下本地崇 gu.大永成晃 ba.穴井仁吉 dr.SQ
(2)キオクノニワ
vo.下本地崇 gu.平山賢 ba.嶋英樹 dr.森畑宗紀
※万能グローブガラパゴスダイナモス公演
「惑星クレイジー」主題歌(2007年)
(3)MENTAI☆KID
vo.下本地崇 gu.平山賢 ba.木原たけし dr.SQ
※プロレスラー「めんたい☆キッド」入場テーマ曲(’10年〜)
(4)かんぺきな空
vo.下本地崇 gu.大永成晃 ba.嶋英樹 dr.SQ
vacuum voice 遠藤ミチロウ
(5)STEREO type
下本地崇 〜instrumental
※グレコローマンスタイル公演「和装ニホヘト」主題曲(’08年)
全5曲入りミニアルバム。
販売元 : ベルウッドレコード(株)
品 番 : THR-0102
価 格 : 1,500円
発売元 : TRAVEL HIGH
また、このアルバムはプロレスラー「めんたい☆キッド」入場
テーマ曲入りのコラボ企画としてダブルジャケット仕様と
なっています。
CDジャーナルレコ評
http://artist.cdjournal.com/d/kioku-no-niwa/4111120504
TOWER RECORDS ONLINE
http://www.tower.co.jp/item/3008081/
Amazon
http://www.amazon.co.jp/キオクノニワ-SQ/dp/B005XOK9F4
「かいだんと風」
〜14+「ザ・ゾンビーズ・ライジング」提供曲(未発売)〜
下本地崇 Works&News
2010年03月26日
Sonic Mobile
Sonic Mobile
ソニックモービル / 2007〜
Members : 穴井仁吉 & 下本地崇
ロックを基軸にしながらも、その全方位型サウンドはあらゆるジャンルを内包
した縦横無尽のパラレルチューン。
所属レーベル / TRAVEL HIGH
JET BLACK NOSE / Sonic Mobile
#1 Loop Test
#2 Jet Black Nose
#3 危険な関係のサンバ
#4 Chelsea Girl
#5 I can tell
#6 There is No Fear
#7 Loop Test ex
#8 Chelsea Girl ex
#9 Jet Black Nose ex
#10 BLOCK HEADS
全10曲入り 税込1,500円(品番:THR-0101)
[ Jet BLACK NOSE ]
Vocal :
Takashi Shimohonji (#1, #2, #3, #5, #8, #9)
NIKICHI ANAI (#3, #6, #8)
Guitar :
Hiroshi Matsunaga (#3, #4, #6, #8)
Satoru Hirayama (#1, #5, #7)
Bass :
NIKICHI ANAI
RhythmTr.& Sound Desigh :
Takashi Shimohonji
Lyrics :
Nikichi Anai (#3,#6,#8)
Takashi Shimohonji (#1,#2,#5,#9)
Music :
Nikichi Anai (#4,#5,#6,#8)
Anai & Shimohonji (#1,#2,#7,#9)
Directed by Sonic Mobile
Recorded at PUBLIC CHANNEL & HEART STRINGS STUDIO
Mastered by Tomohiro Murayama
Character : Ken Ramone
Art Directed by Takashi Shimohonji
Produced by Sonic Mobile & TRAVEL HIGH
posted by 下本地崇 at 00:00| music
2005年09月03日
Hy-ROCKe
Hy-ROCKe
ハイロケ / 2003〜現在
(2015年〜 下本地崇&the Sakaking)
Vocal :
下本地崇 / Takashi Shimohonji
Guitar :
矢野昌二 / Shouji Yano
田川慶和 / Yoshikazu Tagawa(04〜)
Bass :
木原たけし / Takeshi Kihara(〜04)
田中ヒロポン裕之 / Hiroyuki Tanaka(04〜)
Drum :
坂木キング利宏 / Toshihiro Sakaki
[[[ LIVE ]]]
「Bluse 2000 〜テロリストのうた〜」
「咲く咲く」
「覚醒ランナー」
「放物線とゾウ描いて」
「銀色のプランター」
posted by 下本地崇 at 00:00| music
2003年04月23日
GO MORES
tenjin GO MORES
ゴーモーズ / 1995〜2003
Vocal:下本地崇 Guitar:田淵好幸 Bass:木原 毅 Drum:大洲 健
[ LASVEGAS POP ]
1995年、博多にて結成。
バンドのコンセプトである「STRAIGHT、SIMPLE、SOLID」の
3S(スリ−エス)ロックンロ−ルをベ−スにGO MORESの
世界、自称“ ラスベガスポップ ”を展開。ライブ活動の他、
映像や舞台とのコラボレーション、楽曲提供など積極的に行う。
またキャラクターやサブメンバーによるショー的な演出など
エンターテイメント性を打ち出した活動にもこだわりをみせる。
2002年末のツアー後、2003年4月23日解散ライブ、解散。
所属レーベル / Channel 4 Records
tenjin GO MORES / VIVA! LAS VEGAS POP
#1 GO MORES のテ−マ
#2 オイワイ
#3 WOW WOW
#4 アンテナ
#5 おどれツイスト
#6 かぞえうた
#7 バクダン
#8 正確なうた
#9 可愛いアノ娘
#10 VIVA
#11 ねらいうち
全11曲入り 税込2,000円(品番:C4R-002)
CDジャーナルレコ評
http://artist.cdjournal.com/d/viva-las-vegas-pop/3203040300
TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/item/987325/VIVA!LAS-VEGAS-POP
レーベル通販・お問い合わせ
http://www.pubchan.com/C4R_02.htm
「GO MORESのテーマ」Live in Osaka 2002
posted by 下本地崇 at 00:00| music

